結婚記念日のプレゼント

鋼鉄婚式とはどういう意味?結婚11年目の記念日おすすめのプレゼント10選

結婚11年目の鋼鉄婚式

結婚記念日にはプレゼントを贈りあったり、特別な過ごし方をする家庭が多いです。

ですが結婚記念日は毎年ありますので、正直プレゼントも毎年ケーキもマンネリ化・・・になりがち。

しかし、毎年特別な記念日にしたいものですよね!

 

11年目の結婚記念日は「鋼鉄婚式」と言います。

ピンとこない方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、「鋼鉄婚式」の意味からおすすめの過ごし方、おすすめのプレゼントまで紹介します。

 

【鋼鉄婚式】の意味は?由来や込められた想い

「鋼鉄婚式」の読み方は、「こうてつ婚式」と言います。

名前の意味は、

・鋼鉄のように強い愛の力で結ばれる
・年が経過するにつれて紙など安価なものから固く高価なものへ
・10年を過ぎて夫婦の大切さを再確認し、新たな出発

という意味があります。

11年目の記念日の贈り物には、名前にちなんで鉄やステンレス製品を選ぶことが多いです。

 

※結婚記念日の歴史や、全ての記念日の呼び方はこちらの記事でまとめています。

結婚記念日とは?
結婚記念日とは?歴史や気になる年数ごとの呼び方

結婚記念日をお祝いする愛にあふれた方に、 結婚記念日についての情報を全部まとめています。 記念日の由来や、1年目・2年目ごとの呼び方やおすすめのプレゼントを紹介しております。 ご参考にして頂ければと思 ...

続きを見る

【鋼鉄婚式(結婚11年目)】の記念日は、どのように祝う?おすすめの過ごし方の紹介

毎年結婚記念日が来るけど、「過ごし方に悩む」という人もいるのではないでしょうか。

そんな方に、おすすめの過ごし方をご紹介したいと思います。

 おすすめの過ごし方①

家族でゆっくりと自宅で過ごす

結婚11年目にもなると、夫婦で過ごすよりもご家族で過ごす方が多いようです。

簡単なホームパーティやケーキを購入してみんなで食べたり、一家だんらんの時間として設けているようです。

奥様が心を込めて作ったごちそうも良いですし、家族みんなでデコレーションケーキを作ってみるのも楽しいですね。

 

おすすめの過ごし方②

夫婦二人で外食

結婚記念日は2人にとって大切な日。

お子さまがいる家庭だと、なかなか夫婦水入らずの時間が取れないはず。

記念日の一日だけでも、お二人の時間を作り大事に過ごす夫婦もいるようです。

SNSなどの声

 

 

【鋼鉄婚式(結婚11年目)】におすすめのプレゼント10選

先ほども言いましたが、「鋼鉄記念日」ということで鉄やステンレスの物をプレゼントに選ぶことが多いです。

結婚11年目の記念日におすすめのプレゼントを紹介したいと思います。

 

【鋼婚式(結婚11年目)】2人で選ぶプレゼントのおすすめ。

鋼鉄記念日に、夫婦2人で選ぶプレゼントを4選ご紹介したいと思います。

まず一つ目は、【ステンレスのタンブラー】です。

暑い夏でも、寒い冬でも、適温で飲めるのが特徴です。

特に夏場のキンキンに冷えたビールで乾杯するのがおすすめです!

また、お互いのお名前を刻めば一層、特別感が深まります。

【THERMOS】ペア☆サーモス真空断熱タンブラー

内容量:420ml
名入れ ペアステンレスタンブラー断熱二重構造
ステンレス製

 

口コミ

 

次に紹介するのは、【HwaGui 急須】です。

お茶やインスタントコーヒーを夫婦で飲む習慣がある方に特におすすめです。

実用性もあり有名メーカーで高級感もありますので、いつものお茶が更に美味しくなります。

【HwaGui】南部鉄器 鉄瓶 ih やかん 鉄の急須 鉄分補給

出典:Amazon
サイズ:11×11×6cm
净重:0.8kg
素材:铸铁
硬質なのに優しい質感。伝統技術で作られた、美しい鉄瓶。

口コミ

 

3つ目に紹介するのは、金属パズルということでバラエティ溢れるプレゼントの【知恵の輪】です。

お互い気心知れた間柄だからこそできるプレゼントです。

【STARDUST】知恵の輪 20点セット パズル 難解 難易度 レベル SD-BT051-20

出典:楽天市場
お得な知恵の輪 20個セット!
記念日にちなんでハート型のものも

口コミ

 

最後に、夫婦2人で選ぶおすすめプレゼントを紹介します。

【名入れ キーホルダー】レザーキーリング

出典:楽天市場
2色使いのオシャレなデザイン。
ドロップ型のレザーキーリングです。
カラーは全部で15種類

 

【鋼鉄婚式(結婚11年目)】奥様へのプレゼントのおすすめ。

続いては、旦那様から奥様へのおすすめのプレゼントをご紹介します。

まず一つ目におすすめのプレゼントは、「プラチナネックレス」です。

女性はいくつになっても、キラキラしたアクセサリーが好きだという方が多いです。

日頃子育てや家事で忙しい奥さんに、好みのアクセサリーを贈ってみてはいかがでしょうか。

アクセサリーをつけて、二人きりのお出かけもおすすめです。

 

【ブランド名】名入れペアネックレス Love Ring

原材料:ステンレス
色はリング:ピンクゴールド、ブラック
サイズはリング直径:1.8cm/1.9cm    チェーン :ピンクゴールドリング:45cm+5cm ブラックリング:50cm+5cm
ステンレス製なので、金属アレルギーの方にも安心

口コミ

 

続いて紹介するプレゼントは、【GLOBAL包丁 2点セット(小型包丁+牛刀) シャープナー付き】です。

「贈り物に包丁」と縁起が悪いと思われがちなんですが、実は「新たな未来を切り開く」という意味が込められています。

結婚10年目という節目を迎え、11年目でこれからの将来を切り開いていく今にちょうどいいではないでしょうか。

【GLOBAL】包丁2点セット(小型包丁+牛刀) シャープナー付き

出典:楽天市場

サイズ:包丁 全長/31・刃渡り/18・刀幅/5cm、ペティーナイフ 全長/26cm・刃渡り/13cm・刀幅/3.5cm、スピードシャープナー幅1.5×奥行10.5×高さ2.5cm
材質:刃/モリブデン・バナジウム、柄/18-8ステンレス、シャープナー:本体/ステンレス、研ぎ部/アルミナセラミックス
生産国:日本

口コミ

 

【鋼鉄婚式(結婚11年目)】旦那様へのプレゼントのおすすめ。

続いて、」奥様から旦那様へおすすめのプレゼントを2つ紹介します。

金属製品といえば、ピアスをイメージする方もいらっしゃるかもしれません。

プレゼントを贈る旦那様に、ピアスの穴が開いてるのであれば贈ってみるのもいいですね。

【zippo】名入りzippoライターオイル小型付き

人気のコーティング系ジッポー8種類から選択
【ZIPPO】【オイル】【発火石】【ネーム刻印】【専用ギフトボックス】全て揃ったギフトセット

 

次に紹介するプレゼントは、ゴルフが趣味の旦那様におすすめです。

「鋼鉄」記念日にちなんでゴルフクラブはいかがでしょうか。

ゴルフの物を選ぶなんて難しい!という方には、有名メーカの【TaylorMade】がおすすめです。

【TaylorMade】M6 アイアン

新テクノロジー「スピードブリッジ」を採用した高弾道・高初速・優れた打感・安心感のあるサイズを兼ね備えたM6アイアン。
「三菱ケミカル」と共同開発した「FUBUKI TM6 2019」シャフトと、前作より軽量化

口コミ

【鋼鉄婚式(結婚11年目)】知人・友人へのプレゼント

最後に、知人や友人の結婚記念日に何かプレゼントをあげたい方へおすすめのプレゼントを紹介します。

知人や友人の鋼鉄記念日に何かプレゼントしたいと思っている方におすすめなのが、「名入れUSB 32GB」です。

パソコンを持っているご家庭が多くなっている現代、USBはいくつあっても使えます。

お祝いしたいご夫婦にお揃いのUSBは、珍しく喜ばれること間違いなしです。

 

【 ovarite】名入れUSBメモリ32GB

2カラー選べます
名入れも無料
使い買っても良い32GB

 

まとめ

結婚11年目の「鋼鉄記念日」の過ごし方やプレゼントについてまとめました。

根強い人気があるのは、名入れグッズですね。

特に、タンブラーやマグボトルは実用性もありますしおすすめです。

10年という長い年月を共に過ごし、これからもまた一緒に過ごしていこうという節目の11年目の鋼鉄記念日です。

ぜひ、これまでとはまた違った特別な一日にしてみてはいかがでしょうか。

 

※結婚記念日の歴史や、全ての記念日の呼び方はこちらの記事でまとめています。

結婚記念日とは?
結婚記念日とは?歴史や気になる年数ごとの呼び方

結婚記念日をお祝いする愛にあふれた方に、 結婚記念日についての情報を全部まとめています。 記念日の由来や、1年目・2年目ごとの呼び方やおすすめのプレゼントを紹介しております。 ご参考にして頂ければと思 ...

続きを見る

-結婚記念日のプレゼント

© 2025 Pre-Navi(プレナビ)