ホワイトデーのお返しで、チョコレートやお菓子は外さない定番アイテムです。
しかし、
値段・形・ブランドなどなど、普段食べない方には数ある中から選ぶのは困難です。
そこで、普段甘いチョコレートとは縁遠い方でも、
選んで失敗しない「モロゾフ」のホワイトデーのおすすめをご紹介します。
モロゾフってどんなチョコ
モロゾフは、神戸市に本拠をおく、日本の洋菓子メーカーです。

現在ではドバイをはじめ、シンガポール、タイなど海外にも1,000店以上構える巨大ブランドです。
出典:モロゾフ
日本の会社なので、全体的に日本人好みの甘さです。
外さないプレゼントの大事なポイントですね。
モロゾフのもう一つの特徴は、他と比べて比較的安い値段帯で買う事ができます。
歴史ある高級チョコレートですが、平均相場は1,400円前後と想像より低いと思います。
単純な比較はできませんが、ゴディバのチョコレートは、一粒当たり平均300円程度ですので、比べてかなり安くなります。
店頭でのモロゾフはこちらのプリンシリーズが有名です。
この投稿をInstagramで見る
【モロゾフ】ホワイトデーのお返し(~1,000円未満)
ホワイトデーのお返しを1,000円未満で抑えたい方用です。
モロゾフの特徴は「リーズナブルな価格帯」なので、1,000円未満でも充分満足してもらえるチョコがたくさんあります。
最初にご紹介する「フィオレット」は、ホワイトデー限定の商品です。
女性は、普段買えないという特別感が大好きです。
また、見た目も女性が好みやすい可愛いチョコレートです。
【フィオレット】10個入り
気持ちを正直に伝えることが出来ます。
もう一つのおすすめ「グラティテュード」もホワイトデー限定商品になります。
チョコレート一つ一つが上品な見た目なので、年上の方へのお返しにも喜ばれそうです。
【グラティテュード】7個入り
容器の中には、トリュフやガナッシュ入りといった7種類のチョコレートが入っています。
お揃いカラーのギフトバッグ付きです。
【モロゾフ】ホワイトデーのお返し(~3,000円未満)
男性が考える「ホワイトデーの相場」で一番多いのが1,000~3,000円程度です。

チョコのおすすめは、「プレミアムチョコレートコレクション」です。
これだけ可愛くてオシャレなチョコレートが22個も入っていたら、貰った女性は嬉しいこと間違いなしです。
口コミでもかなりの高評価です。
義理チョコのお返しにはもちろん、本命チョコのお返しにも絶対に喜んでもらえるチョコレートの詰め合わせとなっています。
【プレミアムチョコレートコレクション】22個入り
購入可能サイト(¥2,160円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
フルーツ、カフェ、キャラメル、プレーン、洋酒、ナッツの6つのタイプを詰め合わせたものになっています。
高級感と上品感を漂わせるチョコレートです。
モロゾフといえばプリンという方には、「ほっかいどうのしろぷりん」がおすすめです。
普通のプリンとは一味違った、こだわりのあるプリンです。
女子ウケ間違いなしです。
【ほっかいどうのしろぷりん】6個入り
質感にこだわったガラスカップを容器に使用しています。
【モロゾフ】ホワイトデーのお返し(~5,000円未満)
モロゾフで5,000円付近の商品はあまりありません。
そのなかでおすすめなのが、先ほどご紹介した人気の「ほっかいどうのしろいぷりん」をはじめ、北海道スイーツ工場から人気の商品を詰め合わせたセットです。
消費税を入れると5,000円はオーバーしますが、納得のボリュームです。
【北海道スイーツセット】
ふわふわ小雪のチーズスフレ:1個
ほっかいどうのしろいぷりん:1箱(6個入)
【モロゾフ】ホワイトデーのお返し(大人数向け)
複数の方にまとめてホワイトデーを返したい時のおすすめです。
一つ目は、定番の人気商品ですが「ファヤージュ」です。
手ごろなお値段で24枚入りですので、複数人でわけられます。
また一つずつ袋に包装されているので、衛生的にも安心できます。
【ファヤージュ】24枚入り
購入可能サイト(¥2,160円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
クッキーにナッツをしきつめて、パリッと香ばしく焼き上げた洋菓子です。
中には、チョコレートがサンドされていますが、甘すぎず紅茶にあうお菓子です。
SNSでも評判が良いです。
#モロゾフ の焼菓子・ #ファヤージュ
アーモンド&ホワイトチョコレート、アーモンド&抹茶チョコレート、ヘーゼル&ミルクチョコレートのセット
いずれもクッキー、ナッツ、チョコレートのバランスが良くとても美味しい。#しょうたのおすすめスイーツ pic.twitter.com/wnuXJtsnZq— しょうたくん@矢木醤油【公式】 (@yagi1906) February 28, 2019
続いて、「フェイバリット」です。
こちらは、大容量の65個のチョコレートが入っています。
大人数に食べてもらうのには、これ1個あれば十分です。
チョコレートの種類もバラエティに富んでいるので、飽きる事なく、食べられるのもおすすめです。
【フェイバリット】65個入り
購入可能サイト(¥3,240円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
洋酒を使っていませんので、お子さんやお酒が苦手な方でも大丈夫です。
まとめ
義理チョコであれ、本命チョコであれ、モロゾフのチョコレートや洋菓子は女性にとって嬉しいプレゼントです。
ご参考にしてください。