みんな大好きなチーズケーキですが、ホワイトデーのお返しにもおすすめです。
チーズケーキは食感や甘さによって色々な種類があります。
甘さ控えめの種類も多いので、甘いのが苦手な方でもおすすめできます。
今回は、たくさんの種類があるチーズケーキの種類別のおすすめをご紹介します。
各ショッピングモールや他媒体で人気のものをピックアップしていますので、
ホワイトデーのお返しを選ぶ際にお役立て下さい。
レアチーズケーキのおすすめ
画像出典:森永乳業
レアチーズケーキは、スポンジやタルトの上に生クリーム・クリームチーズをのせて冷やし固めたものです。
まずは、おすすめのレアチーズケーキを紹介します。
1つ目は、
シンプルなレアチーズケーキの常識を超え、
超有名チーズケーキ【ルタオ】のドゥーブルフロマージュです。
定番中の定番ですので、どれを渡せば良いか判らない方は、選んで間違いないです。
【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ
出典:公式サイト
購入可能サイト(1,728円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
Yahoo検索大賞で2年連続お取り寄せ部門賞を受賞。
しっかりとしたコクを感じるベイクドチーズ層と、ミルク感が引き立つレアチーズ層の2層構造になっています。
同じ種類ですが、季節限定の苺風味も販売されています。
こちらは、バレンタインデー・ホワイトデー期間のみの販売ですが、すでに大人気商品です。
【ルタオ】北海道苺のドゥーブル
購入可能サイト(1,728円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
北海道産イチゴのペーストとクリームチーズを使ったベイクドチーズと、北イタリア産マスカルポーネのレアチーズが2層になった絶品です。季節限定ですが、いつでも買いたいとの声多数です。
これを喜ばない女性はいないと思いますよ!
次に紹介するのは、珍しいチーズケーキです。
アクセントに砂糖不使用ドライフルーツが飾られているのが特徴的です。
オーガニックケーキですので、健康志向の女性にピッタリです。
【コガネイチーズケーキ】ドライフルーツ レアチーズケーキ6個入
出典:楽天市場
スフレチーズケーキのおすすめ
チーズケーキのなかで、もっとも柔らかい食感のスフレ。
日本発祥(大阪)のチーズケーキで、海外ではジャパニーズチーズケーキと言われています。
見た目が映える事から、SNSでもよく話題に上がるのもスフレチーズケーキの特徴です。
はじめに紹介するのは、【神戸フランツ】神戸半熟チーズケーキ・プレーンです。
メディアで取り上げられる人気商品で、76分で1,000個完売したそうです。
また、【神戸フランツ】そのものが知名度抜群のブランドです。お土産屋さんなどでもよく見かけます。
【神戸フランツ】神戸半熟チーズケーキ・プレーン5個入
購入可能サイト(1,080円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
スフレの分類にしましたが、スフレでもなく、ベイクドでもない、まさに半熟感が特徴です。程よく食べやすいサイズです。
次に紹介するのは、楽天・ヤフーで売上第1位にもなった【フォチェッタ】天空のチーズケーキです。
見た目のフワフワ感が人気です。
【フォチェッタ】天空のチーズケーキ
購入可能サイト(2,780円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
ドーナツ型のスフレチーズ部分にマスカルポーネのシブースト(メレンゲのような食感)を組み合わせた商品です。2つの味と食感を楽しめる人気商品です。
ベイクドチーズケーキのおすすめ
画像出典:四葉
ベイクドとは「焼く」と言う意味で、オーブンできつね色になるまで焼いたケーキの事を言います。
欧米では、チーズケーキと言えばベイクドチーズケーキの事を言います。
おすすめのベイクドチーズケーキを紹介したいと思います。
最初に紹介するのは、10分間で2000本売れた【クリオロ】の人気No.1チーズケーキです。
世界コンクールで最優秀味覚賞を受賞したシェフが作ったケーキで、口どけの良さとクセのない後味が特徴的です。
【クリオロ】幻のチーズケーキ
冷たく冷やして食べたあとに、少しレンジで温めて食べると2回違う食感を楽しめます。
次に紹介するのは、真っ黒のチーズケーキです。
数々の賞を受賞してきた大人気のケーキです。
お返しする相手を驚かせたい方におすすめです。
【ラ・ファミーユ】まっ黒チーズケーキ
元々フランスにある伝統菓子を【ラ・ファミーユ】風にアレンジした商品。ブラックココアで作るほんのりビターなタルト生地と、ベイクドレアの柔らかいチーズの組み合わせです。
おもしろチーズケーキのおすすめ
最後に少し変わったタイプのチーズケーキをご紹介します。
1つめは、老舗和菓子屋さん【虎屋本舗】のコロッケそっくりなレアチーズケーキです。
虎屋は400年程の歴史ある和菓子屋さんですが、「そっくりスイーツ」という遊び心満載の商品もラインナップされています。
【虎屋本舗】コロッケそっくりなレアチーズケーキ
抹茶好きな方には、次のような商品もお勧めです。
【ヴェネト】京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ
購入可能サイト (2,704円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
京都で有名な抹茶菓子店「ヴェネト」の人気NO.1のチーズケーキです。
ベイクドチーズとチーズムースの表面に抹茶のナパージュをかけ、濃い抹茶の苦みを感じるケーキ。
冷やしてアイス風に食べても美味しいです。
最後はチーズケーキをサンドした期間限定商品の紹介です。
【ルタオ】のサブレサンド フロマージュという商品です。
なめらかでコクのあるチーズケーキをサブレでサンドしています。
【ルタオ】サブレ サンド フロマージュ
購入可能サイト (1,512円)4個入り
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
中身は、ドゥーブルフロマージュと同じオーストラリア産クリームチーズを使い、焼き上げたベイクドチーズケーキ。外側のサブレはアーモンド風味でザラメも印象的な味わい。
まとめ
少しアレンジしたホワイトデーには、チーズケーキがおすすめです。
チーズケーキも色んなタイプがあるので、お相手の好みに合わせてチョイスしてみてください。
素敵なホワイトデーになることを祈っています。