一般的に結婚3年目は倦怠期と言われる期間ですが、結婚3年目を迎えられたことを感謝してお祝いしたいものです。
結婚3年目は革婚式とも言われています。
革婚式には、どのようなプレゼントを贈るといいのでしょうか?
今回この記事では、結婚3年目の革婚式に贈るプレゼントや過ごし方をご紹介します。
【革婚式】の意味は?由来や込められた想い
そもそも革婚式とは、どのような意味なのでしょうか?
なぜ結婚3年目は「革婚式」と呼ばれているのでしょうか?
先ほどもご紹介しましたが、結婚3年目は倦怠期に入る時期で喧嘩が増えてしまいやすいです。
そうしたことから耐久性が高く年を重ねれば重ねるほど、味わいを増す革製品のように夫婦のきずなを革製品のように味わいのある夫婦を目指しましょう。という事から結婚3年目革婚式と呼ばれています。
※結婚記念日の歴史や、全ての記念日の呼び方はこちらの記事でまとめています。
-
結婚記念日とは?歴史や気になる年数ごとの呼び方
結婚記念日をお祝いする愛にあふれた方に、 結婚記念日についての情報を全部まとめています。 記念日の由来や、1年目・2年目ごとの呼び方やおすすめのプレゼントを紹介しております。 ご参考にして頂ければと思 ...
続きを見る
【革婚式(結婚3年目)】の記念日は、どのように祝う?おすすめの過ごし方の紹介
結婚3年目は、どのようにお祝いすればいいのだろう?と悩みます。
新婚みたいに気合い入れるのも・・・、だからといってお祝いしないのも・・・。
子供がいるからどうやってお祝いしたらいいのかわからない・・・
そこで、ここでは結婚記念日のおすすめのお祝いの仕方をご紹介していきます。
おすすめの過ごし方①
結婚3年目の結婚記念日は、どのように過ごすといいのでしょうか?
結婚記念日の過ごし方に決まりはありませんが、倦怠期を避けるために夫婦でおしゃれして、普段行かないレストランや旅行などに行ってみるのはいかがでしょうか。
新鮮に感じられ、倦怠期を避けることができるかもしれません。
おすすめの過ごし方②
結婚3年目になるとお子さんがいる人もいますよね。
そんなときにおすすめしたい過ごし方は、夫婦で料理を作ってホームパーティを開いてみてはいかがでしょうか。
これなら家族全員で、結婚記念日をお祝いすることが出来ます。
一緒に準備することで、夫婦の絆も家族としての絆も深まりますので試してみてはいかがでしょうか?
SNSなどの声
一昨年去年は結婚記念日に合わせて旅行をしていたけど、今年は2人新居でゆっくり😌🏠こんな過ごし方もいいなぁと思った☕️夫には毎日感謝してもしきれないくらい。日々お返しできるように、たくさん夫の笑顔が見れるようにこれからも過ごしていきたいな☺️💕
— みまぽん (@mimapon_com) December 1, 2019
【革婚式(結婚3年目)】におすすめのプレゼント10選
ここからは、革婚式におすすめのプレゼントを10選ご紹介していきます。
夫婦で一緒に選ぶプレゼント、奥様から旦那様・旦那様から奥様へのプレゼント、革婚式を迎える知人や友人へのプレゼントをご紹介していきます。
【革婚式(結婚3年目)】2人で選ぶプレゼントのおすすめ。
革婚式のお祝いプレゼントを、夫婦2人で一緒に選びたい時のおすすめ商品を紹介したいと思います。
まず初めに紹介するのは、特に共働き夫婦におすすめのアイテムです。
革婚式は字の通り、「革製品」を贈り合うことが多いです。
そこで、【本革の名刺入れ】が革婚式にぴったりです。
男女兼用のデザインなのでペアにしてもいいですし、専業主婦の奥様ならポイントカード入れにしてもいいですね。
【イルビゾンテ】カードケース入れ

原産国: イタリア
カラー: グレー/ヌメ/こげ茶/ブラック/ネイビー/ヤケヌメ/オリーブ/レッド/グリーン/あか茶/オレンジ
サイズ: F
実寸: F:タテ7.5 ヨコ11 マチ2
口コミ
何色にするのか迷ってしまいますね。
何だろう…最近、4時頃目が覚める。
(おじいちゃん)
-#ilbisonte #イルビゾンテ
悩んだ末にネイビー選んでみた。 https://t.co/8CCAzVRBjN pic.twitter.com/hZjltuU5Fx— らふ (@rough67) March 24, 2020
イルビゾンテは人気のブランドですね。
趣味で集めてるイルビゾンテっていう、
小物たち( ー̀֊ー́ )✧
革製品だから育てるの楽しい🐣いい感じに育ってきた(´-`).。oO#イルビゾンテ pic.twitter.com/bkdWKN24fH
— あんかけ 🐈 (@03aka0325) March 27, 2020
次に紹介するのは、ランドセルで有名な老舗【土屋鞄】から販売されているパスケースです。
土屋鞄のパスケースは品質が良く、上着やシャツの胸ポケットにすっきり収まるように作られています。
見た目もオシャレで、スッキリしているので男女問わず使うことが出来ます。
【土屋カバン】パスケース

重さ:約30g
素材:表面=コードバン(馬革)
表面内装=コードバン(馬革)
裏面=ソフトヌメ革(牛革)
裏面内装=ソフトヌメ革(牛革)
機能:カードホルダー×2
次におすすめしたいのが、【牛本革携帯ストラップ】です。
和風でおしゃれなデザインで、男女のペアで持っていても違和感がありません。
色も豊富で刻印も出来ますので、夫婦の絆も深まりそうですね。
【世界にひとつだけの雑貨店】牛本革携帯ストラップ

男女兼用のデザインのデザインで、グリーン、ベージュ、ブルー、ブラウン、レッドのカラー展開になっています。
5色(ベージュ・グリーン・ブラウン・ブルー・レッド)から選べます。
サイズ 90×14m
革婚式のプレゼントに、レザーキーホルダーもおすすめです。
見た目のセンスも良く、なおかつ刻印が無料で入れられるお得な商品です。
カラーバリエーションが多いのも嬉しいです。
【トレジャー】名入れ キーホルダー ペア

サイズ:全長(二つ折りの状態) 約115mm レザー部分約w23×90mm
材質:牛革、鉄、他(パーツ)
口コミ
色合いも質感も見た目もめっちゃいいと とても喜んでもらえました! また機会があればリピしたいです。 【獅子さん】
素敵な仕上がりで、日数も限られていたのに間に合うよう、対応していただき感謝しています。 【藤さん】
【革婚式(結婚3年目)】奥様へのプレゼントのおすすめ。
ここからは、旦那様から奥様への革婚式にぴったりのプレゼントを2つご紹介したいと思います。
まず旦那様から奥様への革婚式のプレゼントにおすすめなのが、本革薄マチL字財布です。
薄い財布に見えますが、小銭だけではなくお札やカードなども収納できるお財布になっています。
おしゃれなデザインですので、奥様へのプレゼントにぴったりです。
【PORCO ROSSO】L字財布

購入可能サイト(7,480円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
名入り可能
口コミ
しっかりしていて品があります。革は硬めですが、使い込んでいくうちに馴染みそうです。ファスナーもしっかりしていて、永く使えそうです。 【アシカさん】
リピートです、何時もながら安心していました期待道理でして前回は、キャメルで今回ばブラックを購入しました。【1147さん】
旦那様から奥様への革婚式のプレゼント2つ目は、レザーブレスレットです。
革でできているブレスレットなので、シンプルでかわいらしいデザインになっています。
イニシャルチャームもつけられ、刻印も出来ます。
普段使いにも良いですし、特別な日につけるのもGOODです。
【DELUXE DIRECT WEB SHOP】レザー ブレスレット ペア販売 1連

サイズ:S 全長 約155mm (手首周り 約145mm)・SM 全長 約171mm (手首周り 約161mm)・M 全長 約185mm (手首周り 約175mm)
L 全長 約200mm (手首周り 約190mm)・LL 全長 約216mm (手首周り 約206mm)
カラー:ネイビー ブラック ブラウン ブロンズ ナチュラル ホワイト
口コミ
デザインは自分好みにストーンが選べたり刻印出来たりなどとても満足です。【SKさん】
3年目の結婚記念日、なにか手頃できるものが欲しいなーと見つけました!すごく満足です。 【まっちゃん】
【革婚式(結婚3年目)】旦那様へのプレゼントのおすすめ。
次は、奥様から旦那様への革婚式のプレゼントを2つご紹介していきます。
奥様から旦那様への革婚式のプレゼントにおすすめなのが、【セミオーダーの財布】です。
紹介する財布は、メルセデスベンツ、ポルシェ、BMWなどの高級車の希少なクラシックレザーシート(本革)を使った財布です。
車好きな旦那様は喜ぶこと間違いなしです。
【セミオーダー】レザー 使用 長財布 ロングウォレット

メイン素材: 高級クラシックレザー
表地: レザー 高級クラシックカーの希少なレザーシートを使ったレザーブランド
日本製
全て日本の職人による手縫い
次の奥様から旦那様への革婚式のプレゼンにおすすめは、A5の手帳カバーです。
スケジュールの手帳のカバーにするのはもちろんのことですが、ノートのカバーにするのもおすすめです。
シンプルなデザインですので、長く使ってもらえること間違いなしです。
【PORCO ROSSO】A5手帳カバー

購入可能サイト(18,480円)
※価格は執筆時の参考です。現時点での価格は各サイトでご確認お願い致します。
マチ:約3.5cmペン差し高さ:3cm(ペンの直径:約1.2cmまで収納可能)
重さ:約260g
素材:表革 オリジナルレザー(牛革)
口コミ
買ってから、2年半経ちます。色や傷の感じが、凄くいい感じになってきています。やっぱり革はいいね。これは一生使えるよ。
【ゴキチャフ】
革の色はチョコですが、明る過ぎず暗過ぎずとても綺麗な色です。思っていたほど重くなくて、これから毎日持ち歩きたいと思います。 【のらねこ】
【革婚式(結婚3年目)】知人・友人へのプレゼント
最後に、革婚式を迎えた知人や友人へのプレゼントを1つご紹介します。
革婚式なので本来であれば革製品を送るのがいいと思いますが、革製品以外を送っても問題はありません。
特に自分の夫や奥様に贈るのではなく、知人や友人なので革製品は予算的に厳しいと感じるのであれば、ペアマグカップも喜ばれます。
そのまま手渡たしできるので、プレゼントにおすすめです。
【ブランド名】マグカップ 名入れフクロウ

容量:250cc(標準)
材質:陶器
備考:電子レンジ 可
まとめ
今回は、結婚三年目の革婚式の結婚記念日のプレゼントをご紹介しました。
結婚3年目は、魔の3年とも言われて不安を感じるご夫婦もいらっしゃると思います。
そうした不安を吹き飛ばすためにも結婚記念日のお祝いは大事だと思います。
ご紹介したお祝い方法やプレゼントを参考にしていただき、素敵な結婚記念日を過ごせるといいですね。
※結婚記念日の歴史や、全ての記念日の呼び方はこちらの記事でまとめています。
-
結婚記念日とは?歴史や気になる年数ごとの呼び方
結婚記念日をお祝いする愛にあふれた方に、 結婚記念日についての情報を全部まとめています。 記念日の由来や、1年目・2年目ごとの呼び方やおすすめのプレゼントを紹介しております。 ご参考にして頂ければと思 ...
続きを見る