2020年4月に宣言された外出自粛は続きそうですが、そんな中やってくるのが父の日です。
今年は、自宅で楽しむことができるプレゼントを渡したい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回この記事では、外出自粛の父の日におすすめしたいプレゼントをご紹介していきます。
2020年自粛になった父の日のプレゼントには〇〇〇がおすすめ!
まずはプレゼントをご紹介する前に、どのようなジャンルをプレゼントするといいのかをご紹介していきます。
外出自粛ということもあり、外で楽しめるプレゼントは控えておきたいところです。
自宅で楽しむことができるのもをプレゼントすると良いかもしれません。
その一つが、焼酎グラスです。
外出自粛していると当然ですが、家にいることも多くなります。
自宅にいるとお酒好きなお父さんなら飲む機会が増えてくるかもしれません。
そんなときに、使い勝手やオリジナルのグラスを贈ると喜ばれますよ。
次におすすめのジャンルは、飲みくらべセットです。
普段ならお酒を飲みに行くことが多いけど、自粛になってからは居酒屋や飲み屋さんに行けなくなってしまい、自宅でひたすら飲んでいるお父さんにおすすめです。
普段飲めないような珍しいお酒の詰め合わせなども喜ばれます。
続いておすすめのジャンルは、健康グッズです。
外出自粛やリモートワークになると運動不足になりがちです。
ずっと家でゴロゴロしていると、体重にも悪影響が出てきてしまいます。
そんなお父さんには健康グッズを贈ることをおすすめします。
最後におすすめするのは、入浴グッズです。
外出自粛でどこにも行けなかったり、外出すら難しくなるとストレスが溜まってしまいます。
そんなお父さんには、お風呂で癒される入浴グッズがおすすめです。
2020年自粛宣言の父の日におすすめの焼酎グラス
外出自粛中の父の日におすすめしたい焼酎グラスを3つご紹介していきます。
父の日におすすめしたい「焼酎グラス」1つ目は、【有田焼 黒土ヒダスキ】です。
渋くて味わい深い有田焼のグラスになっています。
お父さんににピッタリの黒土のグラスなので、父の日のプレゼントにおすすめです。
また、名入れが出来るので特別感がアップします。
父の日に、世界に1つだけの焼酎グラスを贈りたい方にぴったりです。
【有田焼】 黒土ヒダスキ

有田焼の焼酎グラス
父の日におすすめしたい名入れマグカップ2つ目は、【美濃焼おちょこ盃】です。
日本の伝統、美濃焼で製作された酒器と盃です。
酒器には120ml、盃には50mlのお酒が入ります。
日本酒好きなお父さんにはピッタリのプレゼントです。
箱には木箱が使用されていますので、豪華さUPです。
【美濃焼】おちょこ 盃

酒器:径9×高さ7cm
おちょこ:径5.8×3.5cm
※乾かすのに時間がかかりますので、発送まで4~5日必要。
父の日におすすめしたい名入れマグカップ3つ目は、【フローズンキューブ ダブルウォールハイボール セット】です。
氷の代わりに使えるアイスキューブ2個と保温保冷に優れたステンレスグラス、マドラーとコースターのセットです。
また保冷だけでなく、ステンレスは熱を伝えにくいので保温効果ももちろんあります。
見た目もシンプルで、恥ずかしがりやなお父さんにもおすすめです。
結露防止なのでパソコンを使うお父さんにもいいですね。
【名入れギフト】フローズンキューブ ダブルウォールハイボール セット

材質 : ステンレス, PVC (コースター)
セット内容 : ステンレスグラス, コースター, マドラー, アイスキューブ x 2
ボックス : 約 145 x 135 x 78 mm
MADE IN CHINA
2020年自粛宣言の父の日におすすめしたい飲み比べセット
次は、外出自粛中の父の日におすすめしたい「飲み比べセット」を3つご紹介します。
父の日のおすすめしたい飲みくらべセット1つ目は、【日本酒飲み比べセット】です。
新潟の蔵元「高野酒造」の日本酒ミニボトル300mlビンが6種類飲み比べできるセットです。
そのうちの1本である純米吟醸生貯蔵酒に、名前やメッセージを入れることが出来ます。
日本酒好きで、いろいろな味を飲んでいるお父さんにもってこいのセットです。
300ml入っていますので、たっぷりと飲むことが出来ます。
【高野酒造 新潟県】日本酒飲み比べセット

名入れ日本酒 純米吟醸生貯蔵酒 300ml
大地悠々 大吟醸 300m
越路吹雪 吟醸酒 300ml
越路吹雪 純米酒 300ml
越路吹雪 本醸造 300ml
越乃銀紋 白露 普通酒 300ml
内容量:300ml×6本
父の日におすすめしたい飲み比べセット2つ目は、【京都麦酒24缶セット350ml×24缶】です。
香りが良くてさっぱりしているのに、コクがあるといわれている京都麦酒のセットになっています。
海老チリなどの辛いものと相性の良い爽快感あるビール、肉料理と相性の良いコクのあるビール、卵料理と相性の良い香りのビール、焼鳥と相性の良い旨味のビールのセットになっています。
ビール好きで、いろいろな味のビールを楽しみたいお父さんにぜひおすすめしたいプレゼントです。
12缶もあるので家族で飲んでもいいですね。
【黄桜】京都麦酒12缶セット350ml×24缶

味わい:香り:中、苦味:中、コク:中
度数:5度
父の日におすすめしたい飲み比べ3つ目は、【世界のコーヒー飲み比べ5種10パック】です。
飽きない後味を楽しむことができるブレンドコーヒー、コクと甘さが特徴的なコーヒー、甘酸っぱさのあるコーヒー、濃厚とコクのある口当たりがセットになっています。
アルコールはちょっと苦手なお父さんや、最近お酒を飲みすぎているお父さんにおすすめのプレゼントになっています。
毎日コーヒー飲むお父さんにもいいですね。
【ロクメイコーヒー】世界のコーヒー飲み比べ5種10パック

2020年自粛宣言の父の日におすすめの健康グッズ
外出自粛中で運動不足が気になっているお父さんにおすすめしたい健康グッズを3つご紹介します。
父の日におすすめしたい健康グッズは、【家庭用低周波ontou】です。
肩こりや首コリをほぐしてくれるマッサージ器です。
小さくてスタイリッシュなので一見マッサージ器とは思えませんが、首や肩はもちろん手や足のマッサージにも使用することができます。
USB充電なので、在宅ワークで肩こりがひどいお父さんにもおすすめです。
【ontou】家庭用低周波治療器

商品サイズ(cm)本体:直径3.0×奥行1.6、ゲルパッド:直径約4.5×高さ約0.5、商品重量:約14g
材質:本体 アルミ・ポリエステル、ゲルパッド グリセリン・PP・真鍮、内蔵電池:DC3.7V 60mAh(リチウムイオン電池)
消費電力:0.3W、連続使用時間:満充電時で約2時間
お父さんにおすすめしたい健康グッズ2つ目は、【健棒】です。
一見ただの棒ですが、棒の端を握って延ばしたり曲げたりするだけでストレッチとなります。
朝と夕方5分間するだけで良いので、運動が億劫だったり苦手なお父さんにもおすすめです。
外出自粛で暇をしているお父さんや、運動不足のお父さんへのプレゼントにいかがでしょうか。
【ブランド名】健棒

サイズ:L型 110 x 3.2 x 3.2 cm ; 522 g /S型 60 x 3.2 x 3.2 cm ; 281 g
お父さんにおすすめしたい健康グッズ3つ目は、【スライヴシートマッサージャー】です。
座椅子型のマッサージャーになっていて、ソファーや椅子に使用することができます。
コンパクト仕様なので、収納や持ち運びに便利です。
マッサージメニューには、もみ・もみたたき・こねる など自宅にいながらリラックスしつつマッサージを受けることができます。
疲れが溜まっている、マッサージに行きたいけど行けないお父さんにいかがでしょうか。
【Daito】スライヴ シートマッサージャー

電源コード長さ:約1.8m
材質:合成皮革、ポリウレタン/ポリエステル(無地部)、ポリエステル(メッシュ部)
付属品:ACアダプター
2020年自粛宣言の父の日におすすめの入浴グッズ
外出自粛で家にいることが多くなり、イライラしているお父さんにおすすめしたい入浴グッズを3つご紹介します。
父の日におすすめしたい入浴グッズ1つ目は、【木箱入りバスタオル&CLAYD WEEKBOOK】です。
今治の地で織りなす極上のタオルとCLAYDブランドの「天然素材による入浴剤」がセットになったものです。
毎日自粛で今までにないストレスが溜まっているお父さんや気を入り詰めているお父さんにいかがでしょうか。
【今治謹製】 木箱入りバスタオル&CLAYD WEEKBOOK

素材:タオル:綿100%
内容量:CLAYD:30g×7袋
父の日におすすめしたい入浴グッズ2つ目は、【漢方の薬の薬用入浴剤ギフトセット】です。
腰痛や冷えなどに効果がある、漢方の入浴セットです。
自粛でストレスが溜まったお父さんに、お風呂でゆっくりと癒してもらうのはいかがでしょうか。
お父さんも癒されますし、ついでにお母さんにも使ってもらうと更に嬉しいですね。
【漢方の薬湯】薬用入浴剤ギフトセット

セット内容:人参・芍薬(各25g×3包)×各3、黄芩・陳皮(各25g×3包)×各2
箱サイズ:30×39×5cm
父の日におすすめしたい入浴グッズ3つ目は、【わくわくを詰め込んだ、男性への限定ギフトセット】です。
普段できないアクティブな体験からリラックスできる体験まで150種類以上の体験の中から、お好きなものを一つ選べる体験ギフトと、お風呂でリラックできる入浴剤がセットになったものです。
体験分は、自粛時期が解除されてからゆっくりとストレス発散を込めて使えるはずです。
心身癒してくれるセットですので必ず喜ばれます。
【体験チケット】わくわくを詰め込んだ、男性への限定ギフトセット

総合版カタログBLUE:大きさ:163mm×161mm×15mm 収録内容:162体験 / 1,371コースと18グッズ
収録エリア:47都道府県
まとめ
2020年の自粛宣言中の父の日におすすめしたいグッズをご紹介しました。
どのようなものをプレゼントしても喜ばれますが、運動不足を解消してくれる物や癒されるようなグッズをプレゼントすると自粛中のお父さんにはきっと喜ばれること間違いなしではないでしょうか。
2020年父の日は、楽しい日を過ごせますように。