母の日に花束やエプロンもいいけれど、今年はスイーツをお母さんに贈りたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回、母の日に贈る人気のスイーツを年代別にご紹介していきたいと思います。
母の日のプレゼントにはスイーツがおすすめ!
母の日というとカーネーションやエプロンなどのプレゼントが定番になっていますが、スイーツを母の日に贈る人も少なくありません。
家事に仕事に育児にと、忙しいお母さんに普段は食べることができないスイーツを贈ると喜ばれる事間違いなしです。
甘いもの苦手なお母さんもいるかもしれませんが、紹介するスイーツの中には甘さ控えめのものもありますので、ぜひ参考にして頂けれたら幸いです。
40代のお母さんにおすすめのスイーツ3選
40代のお母さんにおすすめのスイーツをご紹介します。
まず最初におすすめするスイーツは、【銀座京橋レトジェギュスキロー銀座フルーツゼリー6種類8個】です。
どのようなスイーツなのかと言いますと、みずみずしく美味しいフルーツをプリンやゼリーに閉じ込めているフルーツです。
8個入りなので皆で一緒に楽しんで食べることが出来ます。
【銀座京橋レトジェギュスキロー】銀座フルーツゼリー6種類8個
フランボワーズ×2個
マンゴー×2個
グレープ×1個
ブラッドオレンジ×1個
ピーチ×1個
洋梨×1個
※カーネーション付(造花)
配達温度帯:冷凍便
賞味期限:製造日より冷凍で90日
アレルギー物質:卵・乳
40代のお母さんにおすすめしたいスイーツ2つ目は、【ありがとう栗どらやき10個】です。
手焼きの生地に、栗ゴロゴロ&粒あんが入った栗どらやきです。
どらやきの生地には、「ありがとう」&ニコニコマークが印字されているのでお母さんも癒されそうですね。
甘すぎない上品な味ですので、甘いのが苦手な方お母さんにもおすすめです。
【良平堂】ありがとう栗どらやき10個
保存方法:常温30日
産地(地方):中部地方
商品タイプ:個包装
40代のお母さんにおすすめしたいスイーツ3つ目は、【フランツの華麗なローズの花が咲くスイーツの宝石箱】です。
神戸の人気スイーツ店フランツが、母の日に限定販売しているチョコレートです。
宝石箱をイメージしたギフトで、 花びら1枚1枚まで繊細に再現したローズケーキ、ローズや蝶をかたどったチョコレート、苺の甘酸っぱいホワイトチョコやストレートな味わいのハイカラチョコレート、洋酒風味の林檎チョコレートなどが入ったセットになっています。
チョコレート好きなお母さんにピッタリのプレゼントです。
【神戸フランツ】華麗なローズの花が咲くスイーツの宝石箱
賞味期限:冷蔵で30日
内容量:神戸蝶ショコラ、神戸ローズショコラ、セレブショコラ、林檎チョコレート、ハイカラチョコレート・プレーン … 各70g
神戸ローズケーキ(チョコ)… 2個、神戸ローズケーキ(苺) … 1個、ローズプリザーブドフラワー … 1輪
50代のお母さんにおすすめのスイーツ3選
次は、50代のお母さんにおすすめしたいスイーツ3選ご紹介します。
1つ目のおすすめスイーツは、【宇治ティラミス6個入】です。
抹茶、ほうじ茶、玄米茶のティラミスが瓶に入っているギフトセットです。
ティラミスは「私を元気にして」という意味を持つスイーツなので、忙しくて大変そうなお母さんにぴったりのスイーツです。
甘さ控えめなので、甘いものは苦手なお母さんにもぴったりです。
【伊藤久右衛門】宇治ティラミス6個入
サイズ:約直径7.5cm×高さ7.3cm
賞味期限:冷凍保存約21日間、解凍後冷蔵保存3日間、解凍方法:冷蔵庫で約5時間
50代のお母さんにおすすめしたいスイーツ2つ目は、【江戸流行婦凛のプリン】です。
じっくり低温で蒸し焼きにすることで、上層はなめらか・下層はぷるんとした食感の「2層プリン」です。
しかも、1つ1つが手作りで出来ている本格派プリン。
そのためメディアでも何度も取材されており、口コミもかなり評価が高いです。
スイーツ好きのお母さんに持って来いのプレゼントになるに違いません。
【江戸流行婦凛】プリン(プレーン)6個入り
消費期限:製造日出荷にて発送日を含む7日
原材料:牛乳・生クリーム・鶏卵・ハニーメープル(はちみつ、てんさい糖蜜、メープルシロップ、香料)・砂糖
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
50代のお母さんにおすすめしたいスイーツ3つ目は、【京都養老軒冷やし京ぜんざい】です。
京都で人気のスイーツ、京ぜんざいのセットでお団子や栗あん、そしてホイップクリームがトッピングされています。
ぜんざい好き、和菓子が好きなお母さんに贈ると喜ばれるスイーツになっています。
【京都 養老軒】冷やし京ぜんざい
冷やし京ぜんざい125g×6 ※造花付
冷凍、箱26×17×11×cm、930g
アレルギー表示:卵、乳
賞味期限:約90日
60代のお母さんにおすすめのスイーツ2選
60代のお母さんにおすすめしたいスイーツを2つご紹介します。
60代のお母さんにおすすめしたい1つ目のスイーツは、【神戸フランツの神戸・港町の午後】です。
日本ギフト大賞にも受賞したふわとろ食感が癖になる魔法の壷プリンに、キャラメル、マンゴー、フランボワーズの3種のふんわりレアチーズケーキ、口どけなめらかなプレーン、苺、ミルク風味の生チョコがセットになったスイーツギフトです。
プリンの容器も食べた後に使えるところも、女性には嬉しいポイントです。
一度は目にしたことのあるプリンをぜひプレゼントにいかがでしょうか。
【神戸フランツ】神戸・港町の午後
賞味期限:冷凍(-10度以下)で60日
(壷プリン・レアチーズケーキ各種)
解凍後は冷蔵庫に入れ2日以内
(生チョコレート各種)
解凍後は冷蔵庫に入れ7日以内
60代のお母さんにおすすめしたい2つ目のスイーツは、【彩上生菓子ギフト】です。
甘さが控えめで、あずきの風味が生きているお菓子になっています。
見た目も可愛くてお上品で、味も優しい洋菓子ですので甘さが苦手なお母さんにもぴったりとなっています。
一口ずつの生菓子なので、食べやすさも魅力の一つです。
【八天堂】フレンチトースト5個詰め合わせ
原材料:牛乳,生クリーム(乳製品),小麦粉,砂糖,卵,バター,マーガリン,コーンスターチ,食用ごま油,はちみつ,酵母,脱脂粉乳,食塩,トレハロース,グリシン,酵素
アレルギー:小麦・乳・卵・ごま
70代以上のお母さんにおすすめのスイーツ2選
70代のお母さんにおすすめしたいスイーツを2つご紹介します。
最初におすすめしたい1つ目のスイーツは、【ミルクレープ】です。
「アンリ・シャルパンティエ」・「シーキューブ」と同じ会社の有名洋菓子店「casaneo」のミルクレープです。
カサネオのミルクレープは「しっとりとした食感」と「生地を感じられる食感」が特徴的です。
温めても凍和らせて食べても、それぞれ違った食感があり美味しさを楽しめることが出来ます。
【casaneo】ミルクレープはじまり12㎝
お届日:ご注文日から最短4日後
保存方法:冷凍庫にて保存
70代のお母さんにおすすめしたいスイーツ2つ目は、【つぶあん/こしあん+最中種12個セット】です。
テレビでも紹介されたスイーツで、こだわりの素材を使用したこしあんとつぶあんのギフトセットとなっています。
あんこが瓶に入っているのでトーストなどにもつけて食べるのもおすすめです。
あんこ好きなお母さんに喜ばれるスイーツですね。
【和作】究極のあんこ 最中種12個セット
原材料:あんこ:氷砂糖(北海道てんさい糖)、北海道産小豆(生産者限定)、水あめ、寒天 最中種:もち米
賞味期限:30日
まとめ
今回は母の日のおすすめスイーツをご紹介しました。
スイーツは、贈る方ももらう方もうれしいものですよね。
素敵なスイーツを見つけて、お母さんと楽しい母の日を過ごしてくださいね。